

KYOTO YUMEMIYA
白粋 – HAKI -
白を基調とした「白粋(HAKI)」あえて色を絞ることで、より布の質感や、装飾の陰影が印象的な仕上がりになりました。素朴で新しい、白だからこそ表現できる美しさ。白は清らかで神聖な色とされており魔を払い幸福を守る意味合いも含まれます。
蒼の国
藍の中でも身近なカジュアル素材「デニム」を節句に取り入れ、日本らしさを演出しました。「蒼の国」は日本の伝統色をデニムで表現し、ゴールドをプラスすることで現代の住空間にマッチするモダンな佇まいを演出しています。
TOKOTOKO
くすみカラーのコットン(綿)とちりめんを合わせたコンパクトサイズの可愛らしいお雛様「萌(もえ)」。菱餅をイメージした収納ケースは、三つのステージに分かれ、お子様と一緒に楽しく飾ることができます。
金襴亀甲嘉門
織物の中で最高の位に入る金襴生地を纏い、格調高く仕上げた雛人形。艶のある白い生地に金糸を織り込み浮かび上がる模様が上品に輝きます。生地に施した亀甲文様は、正六角形からなる構造で強く安定した形はあらゆる意味で縁起が良いとされています。 また、屏風や敷板は木をベースにし現代の住空間に馴染むデザインに仕上げました。
新兜
強く、逞しく、勇ましくをテーマに、コンセプトからデザインまで試行錯誤の末、最高品質の兜飾りが完成。古都京都に所縁のある京紫や朱色を使い、幻の城と言われる「伏見指月城」を彷彿とさせる石垣に力強い兜を合わせました。 西陣織の光沢感や、組紐の鮮やかな朱色、優美な京紫の袱紗、金沢箔一の本金箔を使用した衝立など、全てのパーツ、素材にこだわりました。
燈(新作雛)
凛とした佇まいでありながら、手に取ると伝わるどっしりとした重厚感。 西陣織の艶やかな光沢が優美な衣装着人形です。 鼻すじ、ふっくらとした頬、耳を表現することで、 陰影が印象的な優しいお顔に仕上がりました。 袖や裾はあえてふっくらとボリュームを持たせ、 柔らかな手触りに仕上げています。 三日月の優美な装飾品と繊細なつまみ細工、襲ね(かさね)の美しさ、 お子様の「健康」「成長」を願って金糸で丁寧に施した麻紋様もお楽しみください。
甘美
ひとつひとつ手作業で作られた香り漂うちりめん素材の和菓子飾り「香の花 甘美(かんび)」。 京の生菓子は日本の四季をテーマにその色と形にこだわり美しさを競ってきました。日本のおもてなしの文化には欠かせない生菓子の魅力をちりめん素材で遊びこころいっぱいに展開する甘美は生菓子の質感にこだわっています。お香は老舗松栄堂のものを使用しております。
京の町屋
日本の季節を12ヶ月それぞれ切り取った京都の町屋をイメージしたコンパクトサイズのインテリアです。「伝えたい、日本の愛おしいもの」をテーマに日本特有の四季の移り変わりの美しさ、 歳時記に見る季節のしつらえの美しさ、それに素材の美しさ、それら3点からなる「三つの美」がひとつひとつ町屋風景に込められています。
季節のリース
12ヶ月それぞれの季節感をちりめん素材を使って表現した、コンパクトなリースです。 各月の良さを活かし、可愛くアレンジしました。リビングや玄関先などの壁に飾って季節ごとに楽しんでください。母の日、父の日、敬老の日などのプレゼントなどにオススメです。
Luxe Style
いのりシリーズ
神札(ふだ)は、尊い神様を仰ぎまつる“みしるし”とされます。お神札の置き場所として一番選ばれるのはリビングです。いつも目に留まる場所だからこそ、神様への誠を尽くしながら、インテリアにも溶け込むこと。国産桐とちり緬を使用し、優しい風合いと季節感を大切に一つ一つ丁寧に手作りしています。心癒される、自然と手を合わせたくなる、そんな“お神札立て”が出来上がりました。
国産あずきマスク
ふんわり優しい肌触りの柔らかい生地を使用したあずきのアイマスクです。 レンジで温めるとあずきに含まれる水分が蒸気となり、じんわりと目の疲れや緊張をほぐしてくれます。パソコン作業やスマホ操作などでの疲れ目を温めるのがおすすめ。夏には冷蔵庫で冷やしてお使いいただくことも可能です。カバーは表裏に異なる生地を使用しており、肌触りの違いをお楽しみいただけます。
天然木ティッシュボックス
アクセサリースタンド
ヒノキ無垢材を使用した多機能ティッシュボックスです。 優しいナチュラルな色合いシンプルなデザインはお部屋にも馴染みます。お気に入りのアクセサリーを飾ったり、メガネや鍵を置くトレイとしても楽しめます。 ティッシュボックスと上部のスマホスタンド部分は取り外し可能なため、別々でも使用可能です。上部は玄関に飾り鍵置きとしてもご利用いただけます。
天然木ティッシュボックス
アロマ&スマホスタンド
ヒノキ無垢材を使用した多機能ティッシュボックスです。優しいナチュラルな色合いシンプルなデザインはお部屋にも馴染みます。上部のくぼみにアロマオイルを垂らすと香りがやさしく広がり癒しの空間に。スマホスタンドはお気に入りの動画を楽しむほか、Web会議やオンライン学習などにも便利です。香りに包まれての会議や勉強は集中力アップにも効果的と言われています。
天然木スマホスピーカー
ヒノキ無垢材を使用した木製スピーカーです。木材のみで細部にまで丁寧に仕上げました。左右の穴から優しく音が広がります。天然の木目を基調としたシンプルなデザインは、どんなインテリアとも相性が良いのが魅力。スマホで音楽やラジオを聴くほか、ビデオ通話などにも便利です。電源を使わないため、リビング・寝室・洗面所など持ち運びも自由にでき、アウトドアでも音楽を楽しむことができます。
天然石アロマストーンライト
天然石を使用し手軽にアロマを楽しめるディフューザーです。 電気や火を使用しないので香りも穏やかで優しく、就寝前などにも安心してリラックスタイムを過ごしていただけます。 部屋が好きな香りで満たされることで気持ちも癒され、優しく灯るライトを点ければより一層心癒される空間に。ライトは自動的にレインボーに変化します。